東京六大学野球を応援する公式Webコンテンツ TOKYOROCKS!2015

3年マネージャーの善波です。

 

もう9月ですね。

本当に夏休みはあっという間です。

少しずつ涼しくなり、過ごしやすい気候になりました。

その中で選手は充実した練習をし、オープン戦を戦っています。

 

そのオープン戦ですが、今夏は例年に比べてとても多い試合数をこなしています。

特にB軍戦が多く組まれており、実戦の中で結果を出した者がA軍に食い込んでチームにいい影響を与えています。

 

もちろんレギュラーの選手も負けていません!オープン戦でそれぞれ結果を出しています。

北海道キャンプでバットを振り込んで鍛えた打撃は、より強力なものとなっています!

 

いよいよ秋のリーグ戦まであと10日となりました。

秋のリーグ戦では、ラストシーズンにかける4年生のプレーにぜひ注目して頂きたいと思います!

 

オープン戦の様子

 

(3年・マネージャー・善波優太/慶應義塾高校出身)

はじめまして。

商学部1年、マネージャーの小幡真之です。

慶應義塾高等学校出身です。


僕は元々塾高野球部に入部した際はマネージャーではなく、選手でした。

おそらく周りから見ても呆れるほどにヘタクソでしたが、必ずや甲子園のバッターボックスに立つと信じてバットを振っていました。

しかしながら、僕が高校1年の時の2月ごろ、部の決まりとして学年内で1人マネージャーを出さなくてはならなくなり、学年内投票や監督との面接等を経て仕事道具をバットからペンに持ち替え、マネージャーとして部のバックアップに回る立場となりました。


当初から実力もなく、結果を出せなかった僕らの代はいつしか「史上最弱チーム」と言われるようになり、低迷をしておりました。
しかし秋冬の厳しい練習を経て夏の県大会では準々決勝まで進み、ここまで来たら必ずや甲子園にたどり着けると思っていたところ神奈川屈指の強豪校である桐蔭学園高校に返り討ちに合い、現在チームメイトである清水翔太(1年・内野手)にとどめのタイムリーを打たれ、コールド負けしてしまいました。


負けた時は主務としてチームを支えることが出来ず、とても悔しい思いが込み上げておりましたが、一方でこのまま自分が1マネージャーとしてこの程度の人間で終わっていいのか、という自分に対する物足りなさを感じるようになりました。
そして、せっかく何かの縁でマネージャーとなったのだから、次のステージに進みマネージャーとしての道を極めようと次第に考えるようになり、今年マネージャーとして大学野球の門を叩きました。


現在、入部して半年ほどが経過しましたが、今でも先輩マネージャーの仕事量に圧倒され、自分の実力のなさを日々痛感しております。
しかし数年後、憧れの先輩のように仕事をきっちりとこなし、チームに大きく貢献出来るようなるべく今は自分の無力さを受け止め、しっかりと足固めをして日々成長していきたいと思います。



さて、今まで自分のマネージャー話ばかり書いていましたが、現1年は僕以外にも2人のマネージャーがいます!

1人は新入生紹介のトップバッターだった棒田と、もう1人は女子マネージャーの針原佳奈(光塩女子学院高校出身)です!

針原はどんな時でも笑顔で、誰にでも優しい癒し系です!

それでいて、頑張り屋さんで気配り上手なのでとても頼りになるマネージャーです!

3人ともまだ経験は浅いですが、これからもお互い助け合って、引退の時を迎えるまで頑張っていきたいと思います!!


最後に、僕たち1年は入部していきなり春のリーグ戦優勝という素晴らしい結果に巡り合うことが出来ました。
勿論チームとして勝利できたのはとても嬉しかったですし、素晴らしい経験をさせて頂いたと思っていますが、その反面今回1年生はほとんどがチームのバックアップに回っており、神宮のグラウンドに立ち優勝を噛みしめることが出来ませんでした。
次の秋のリーグ戦でもあまり出番には恵まれないかもしれませんが、1年全体でも今度は自分がチームを優勝に導くんだという強い気持ちを持ち続け、2連覇、また日本一に貢献出来るよう全力で頑張っていきたいと思います!!


長々とした文で失礼致しましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!!


小幡真之

(1年・マネージャー・小幡真之/慶應義塾高校出身)

はじめまして。
環境情報学部1年の照屋塁です。
沖縄県の沖縄尚学高校出身、ポジションは内野手です。


私は、春のリーグ戦で全試合ベンチ入りをさせていただき、いきなりリーグ優勝と、びっくりするような経験ができました。
良い先輩方やチームメイトに囲まれ、本当に慶應に入って良かったと感じています。


実は高校野球を引退した直後、六大学で野球をやりたいとは思っていましたが、慶應の野球部は行きたくても行けない場所だと思い込んでいたため、選択肢として慶應をあまり考えていませんでした。
しかし、せっかく大学野球をやるならば自分が一番良いと思った大学でやろうと思い、慶應を目指す事にしました。
現役のときは一般入試で不合格となりましたが、一浪の末AO入試で合格をすることができました。


両親をはじめ、たくさんの方々の支えがあって今ここで野球ができていることに感謝しています。
個人としてもチームとしても最高の結果を出し、両親、支えてくださっている方々、応援してくださっている方々に喜んでいただけると最高です。

応援よろしくお願いします!


照屋塁

(1年・内野手・照屋塁/沖縄尚学高校出身)