こんにちは!
マネージャー2年の高見です(=^・^=)
弊部の秋季リーグ戦の全日程が終了し、はやくも一週間がたちました。
皆様のご期待に添えることができず
チームとしても大変悔しいシーズンとなりましたが、
温かいご声援本当にありがとうございました。
そして、現在は
新人戦でその悔しさを晴らすべく、1.2年生が練習に燃えています!!!!!
そこで一年生を代表して
清水 雄二 (外野手・中京大中京)

二年生を代表して
森川 大樹 (捕手・桐蔭学園)

に話を聞きました(*^_^*)
☆ 秋季リーグ戦でべンチ入りをして学べたことはなんですか?
<森川>たった1球、たったワンプレーで試合の流れが変わってしまうことを学びました。
<清水>今秋初めてベンチに入り、やはりリーグ戦の雰囲気は他とは違い、1球で試合の雰囲気が変わる東京六大学のすごさを改めて感じました。3打席立てて経験を積めたことは自分にとって大きなものとなりました。
☆ 新人戦に向けて取り組んでいることはなんですか?
<森川>ミスを恐れず声を出して思い切ったプレーをしていくことを全員で取り組んでいます。
<清水>バッティングです。自分は短打しか打てていないので、もう少し割りを大きくして、タイミングが合えば長打も打てるような打ち方に取り組んでいます。
☆ チーム内のライバルは誰ですか?
<森川>柴田圭輝(2年・東邦)です。高校時代から知っていましたし同じボジションなので特に意識しています。
<清水>外野手全員がライバルですが、特に意識するのは清水優樹(1年・聖望学園)と水海翔太(1年・桐光学園)だと思います。リーグ戦も同じようにベンチ入りしていたので。
☆ 自分のアピールポイントを教えてください。
<森川>確実性の高い守備と勝負強いバッティングです。1番はグラウンドで大きな声を出をだせることです!!
<清水>打撃面です。つなぐ役割やランナーを返す、場面場面に応じたバッティングをするのが自分の持ち味だと思います。
☆ 一年生、二年生はどんな学年ですか?
<森川>2年生は、正しくないことは面と向かってダメだと言えますし、良いことならお互いを褒め合えて色んな面で切磋琢磨出来ている学年だと思います。客観的に見ても本当に仲が良いです。笑
<清水>1年生は、もちろん仲はいいですし、個々が自分をもっていて、みんなやるときはやるいい学年だと思います。
☆ 新人戦に向けて意気込みを教えてください。
<森川>自分たちが入部してから3季連続準優勝、そして全て明治が優勝しているので決勝で明治を倒します!!本気で優勝狙いにいきます。
6.自分たちが入部してから3季連続準優勝、そして全て明治が優勝しているので決勝で明治を倒します!!
本気で優勝狙いにいきます。
<清水>出られるか分かりませんが、チャンスがあればチームに貢献し、1、2年生で今年こそ優勝したいです!

左:清水 右:森川
弊部の試合は
二日目の第一試合
早大―慶大の勝者とです!!
フレッシュな1・2年生の活躍にご期待ください(^o^)!!!!
みなさまぜひ神宮へ★
こんにちは!
4年マネージャーの村井です(*^^*)
第6週が終わり、六大学野球は優勝争いが白熱しています。
法大野球部は優勝戦線を離脱してしまいましたが…
どんな状況であっても
選手たちは全ての試合に全力で挑んでいます!!
みんなが神宮でプレーする姿を見るのも東大戦だけかと思うと
時間の速さに驚くとともに、寂しさを感じます…
さて、来週は最終カード【東大戦】です!!
26日(日)東大2回戦で法大生限定100名無料招待を行います!
ちなみに、東大戦は両日とも応援ガイドブックのポイント2倍です♡
法政大学は1塁側応援席です!
10時受付開始です!(状況によって、開始時間を少し早める場合がございます。2回終了で受付も終了させていただきます。)
先着100名!!
必ず学生証をお持ちください!
また、26日は試合前に法大応援席にてセレモニーが行われます。
そちらも合わせてお楽しみください♪(神宮球場へ早めに来ることをオススメします♡)
私自身、26日に最後の場内アナウンスをさせていただくので
東大戦はより一層の気合いを入れて挑みます。
神宮球場でアナウンスが出来る喜びを噛み締めながら
4年生の最後の試合、一人一人気持ちを込めてアナウンスしたいと思います。
4年生の最後の勇姿を見つつ
アナウンスにも少し耳を傾けてみてください(^^)
皆さんのお越しを、お待ちしております\(^o^)/
こんにちは!
4年マネージャーの村井です(*^^*)
法政野球部は2カードを終え、
未だ0勝と、苦しい幕開けとなりました…
ですが、まだ3カードも残っています!!
選手たちは最後まで諦めず、戦い続け、6連勝してくれることでしょう。
私には選手たちを応援し、見守ることしかできませんが
最後まで、みんなの力を信じ続けたいと思います。
皆様も是非、温かいご声援をお願い致します!!!
さて、前置きが長くなってしまいましたが
今日はリーグ戦のイベント情報をお知らせいたします(^^)
☆学生センター主催・応援ツアー☆
10月4日(土)
慶應義塾大学1回戦
法政大学学部生が対象のツアーです(^_^)/
先着100名、応援席に無料招待!
法政グッズももらえちゃいます!!
法大生のみなさん!是非、お申し込みください*\(^o^)/*
詳しくはこちらを!
☆野球部・応援団主催 学生無料招待DAY☆
10月5日(日)
慶應義塾大学2回戦
この企画は法大生に限らず、学生どなたでもご参加いただけます♡
高校生、中学生も大歓迎*\(^o^)/*
学生証、生徒手帳など学生であることを証明できるものをお持ちください!!
こちらも先着100名!お早めにお越しください!
詳しくはこちらから!
☆ORANGE DAY☆
10月12日(日)
明治大学2回戦
毎シーズン恒例のORANGE DAY!!!
オレンジの洋服を着て応援席に来た方、先着100名にオリジナルグッズをプレゼント☆
今回のグッズはラバーブレスです(^^)

応援席をオレンジで染めましょう(´▽`)ノ
是非、オレンジの洋服で神宮球場へお越しください*\(^o^)/*
☆2Points DAY☆
10月25日(土)
東京大学1回戦
10月26日(日)
東京大学2回戦
1回の入場でポイントカードに2ポイント捺印致します♪
ポイントに応じてオリジナルグッズをプレゼントしておりますので是非、応援席へお越しください(^^)
詳しくはこちらをご覧ください☆
肌寒く感じる季節となりました。
神宮球場へお越しの際は、風邪を引かぬよう
体温調整が可能な服装でお越しください!!
皆様のお越しをお待ちしております*\(^o^)/*
—————————————————————————
P.S.
法政大学野球部の公式Facebookページでは
毎試合の結果や写真などを公開しています!
是非、こちらもブログと合わせてご覧ください♡
(引退までに1000いいね!を目指しています!笑
いいねを押していただけると、とっても嬉しいです♡)
こんにちは(=^・^=)
マネージャー2年の高見です★
先週の東大戦を最後に、
弊部の今季の試合は終了致しました。
みなさん暖かいご声援ありがとうございました!
現在は、1、2年生を中心として数日後に控えた新人戦に向け、練習に励んでいます\(^o^)/
そして本日は炎天下の中、
紅白戦が行われました(^_^)
その様子を少しお伝えします♪

三角(2年/投手/高鍋)

大川(2年/内野手/杉並)

清水優(1年/外野手/聖望学園)

試合後に、下級生が集まってくれました(*^_^*)
左下に写っている 森川(2年/捕手/桐蔭学園) が下級生を代表して意気込みを
語ってくれました(^。^)
「自分たち下級生が新人戦を優勝し、チームを盛り上げていきたいと思います!!」
ルーキー達の活躍にご期待下さい☆
また、個人的なことではありますが、
わたしも初めての神宮球場でのアナウンスをさせていただくので
今から緊張で胸がいっぱいです(笑)
みなさんぜひ神宮球場にお越しくださいヽ(^。^)ノ
みなさんこんにちは!
4年マネージャーのゆみっきーです∧( ‘Θ’ )∧
かわいい色の桜が散り、新緑が眩しくなってきましたね!!!
野球観戦にぴったりな気候となりました☆
野球観戦と言えば…東京六大学野球リーグ戦!!!!
来週末の5月3日・4日、明治戦はなんとなんと法政名物
オレンジデー!やっちゃいます!!▼*゚v゚*▼
こちらのオレンジデー、オレンジの服を着て応援席に入って下さった方
先着100名様にHOSEIオリジナルグッズをプレゼント♪♪♪
毎年好評のこの企画、
今年もとっても豪華なグッズとなっています!
5月3日のプレゼントは…
オリジナルクリアファイル(*’▽’)ノ^—==ΞΞΞ☆

今年から法政大学応援ガイドブックのデザインががらっと変わったのですが、
こちらのクリアファイルは旧デザインを少し意識してみました!
このクリアファイルに新しい応援ガイドブックを入れて
是非神宮球場へ通って下さい(/゚∇゚)/゚∇゚)o笑
5月4日にプレゼントするグッズは・・・
法政大学公式キャラクター エコぴょんと野球部のコラボエコバッグ!!

かわいいエコぴょんと野球が見事にコラボ♪♪
サンプルが届いた瞬間、マネージャーみんなで
「カワイイ~~~♡」と大絶賛☆
こちらに先ほどの、応援ガイドブック入りクリアファイル、応援ハリセン、
そして熱中症予防の水分、タオルを入れると・・・
法政大学野球部応援セットが完成します!!!!
観戦中もコンパクトにまとまるので便利です♪
どちらも先着100名様なので、神宮球場応援席へ急げ~≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ!!
絶対に負けられない大一番の試合。
スタンドをオレンジに染めて、みんなで勝利を
必ず勝ち取りましょう!!!!!!!!!
こんにちは!
<br>
4年マネージャーの村井です(*^^*)
19日の立教大学1回戦にて共催ツアーを行ないました!
応援団による応援指導、
試合後は野球部・応援団とツアー参加者の皆さんで記念撮影をしました(^^)
参加者の皆さん、ご参加いただきありがとうございました!
次は秋季リーグ戦にて開催致します!
皆さん是非ご参加ください♡
また、土曜日はツアー参加者だけでなく、法政中高の全校応援や
デザイン工学部、後援会の方々等多くの方が応援席に来てくださいました(^^)
オレンジに染まる応援席を見ると
何とも言えない嬉しさが込み上げてきます。
立教大学戦はみなさんの応援に後押しされ
石田の好投と玉熊の好救援
さらに小さなチャンスも逃さない野手陣の活躍で先勝
そして2戦目、4-3で勝利し勝ち点を1としました。
2試合続けて試合の流れを変える一打を放った副将・伊藤諒(内野手/神港学園)
2戦目で投打に活躍した玉熊(2年/投手/北海)
先週の早稲田大学戦では
法政らしさを出し切れず勝ち点を逃しましたが
立教大学戦にその悔しさをぶつけることが出来たと思います。
ここから連勝し、必ず優勝してくれると信じています!
次の試合は
明治大学戦
5月3日(土)第一試合
5月4日(日)第二試合
です!
両日ともORANGE DAYを行ないます(^^)
ORANGE DAYの詳細はまた後日、ブログにてお知らせいたします!!
こんにちは!
4年マネージャーの村井です(*^^*)
昨日、龍谷大平安の優勝で選抜は幕を下ろし
いよいよ、大学野球の季節が来ました!!!!!!

某出版社から毎シーズン恒例のあの雑誌も発売されましたね!!笑
さて、12日に開幕する春季リーグ戦ですが
法政野球部の初戦は対早稲田大学です。
絶対に落とせない早稲田戦。
その早稲田戦が行われる開幕日の12日は応援席が学生無料です!!!!!!
皆さんの応援で早稲田を一緒に倒しましょう!!
法政大学のみなさん!!
サークルの新歓に是非♡♡
さらに、法政大学の学生限定で
法政大学の全試合、先着5名を応援席に無料招待致します!
学生証を持って今すぐ各キャンパスの生協へ!!
市ヶ谷、小金井キャンパスでは授業開始日より行います(^^)
多摩キャンパスについては決まり次第お知らせいたします♪
残念ながら先着5名のチケットをGET出来なかった方。
キャンパス内で応援席のチケットを購入すると
500円→400円で購入できます\(^o^)/
増税で色々なものが値上がりしている今
100円引きはかなりお得ですよ♡
販売場所はこちらをご覧ください。
その他にも様々な企画を行う予定です(^^)
毎シーズン恒例の企画や今シーズンだけの特別企画等々
詳しくはこちらをご覧ください☆
開幕まであと9日!!
私自身、ラストイヤーという特別な1年。
高校から続けてきたマネージャーの集大成となるよう
悔いなく一日一日を精一杯がんばります(*^^*)
みなさん是非、神宮球場へお越しください♡