東京六大学野球を応援する公式Webコンテンツ TOKYOROCKS!2015

2015.02.11

新入生紹介4

 

 

こんにちは!

マネージャー新3年の高見です(=^・^=)

 

 

本日紹介する新入生はこちらの三名です!!!!

023

左から

菅野 秀哉 (投手・小高工)

川口 凌 (内野手・横浜)

森田 駿哉 (投手・富山商

 

 

☆野球部に入部して、高校とは違う!と感じたことは何かありますか?

 

菅野:先輩方の練習に取り組む姿

 

 

川口:アップの種目の量にビックリしました。

 

 

森田:練習に対する意識

 

 

 

☆部屋長について教えて下さい。

 

 

菅野:青木勇さんです。とても優しいです。

 

川口:若林さんです。小学校の頃チームが同じでした!ものすごく優しい先輩で、野球に関してはもちろんいろいろなことを教えて下さいます。

 

森田:川名さんです。優しくしてくださってます。

 

 

 

 

☆これなら人に負けない!というものは何ですか?

 

 

菅野:変化球!

 

川口:バットコントロールは負けたくないです!

 

森田:ストレート!

 

 

 

☆大学4年間の抱負を教えて下さい

 

 

菅野:怪我をしない体をつくる!

 

 

川口:明治神宮大会で優勝する!

 

 

森田:プロで活躍できるように成長したい!

 

 

 

 

まだまだ新入生紹介は続きます♪♪

 

明後日からは鴨川キャンプもスタートするので

 

 

そちらのキャンプレポートもお楽しみに(*^_^*)

 

 

 

 

おはようございます!

 

マネージャー2年の高見です(=^・^=)

 

 

2014年も残りわずかとなりましたが、

みなさん今年1年はどんな年でしたか(^^)?

 

 

先日、今年の漢字が「税」に決定したということで、

 

選手にも今年一年を漢字一文字で表してもらいました♪

 

001

浅野(3年・投手・中京大中京)

指導者の方々からたくさん指導していただき、例年以上にるものが多く、

今季は負け続けたことで何が足りなかったかなど課題をることが出来たから。

 

 

 

002

 

嶌(2年・内野手・智辯和歌山)

新年早々怪我ではじまり、その後も結果がついていかず、しんだ一年だったから。

 

 

--------------------------------------

 

 

さて、弊部は先週の日曜日に行われた

応援団による

第58回オレンジの集いに行ってきました\(^o^)/

 

写真

 

 

吹奏楽部の演奏から始まり、

チアリーディング部のダンス

リーダー部の力強い曲目と

 

見どころたくさんで


 

神宮球場でお馴染みの ♪チャンス法政 があったり


 

会場全員でスクラムを組み校歌を歌ったり、


笑いあり、涙ありの素晴らしい会でした☆

 

 

4年生にも久しぶりにお会いできたり

 

とっても楽しい時間を過ごすことができました(^^)

 

写真(1)

4年生と隠岐団長

 

 

 

 

いつも応援してくだっさている

応援団のみなさんに

来季こそ恩返しができるよう、

選手、スタッフ一同

改めて身の引き締まる思いが致しました。

 

 

 

応援団のみなさん本当にありがとうございました\(^o^)/

 

そして、4年生のみなさん4年間本当にお疲れ様でした!

 

 


 


 

 

こんにちは。

法政大学野球部の畔上(3年/外野手/日大三)です。

 

japan1

 

この度、大学日本代表に選出していただき

自チームを約1ヶ月離れ、アメリカとオランダでプレーしてきました。

 

 

今回のハーレム・ベースボール・ウィークでは

最後の決勝でアメリカに敗れ、準優勝という結果に終わってしまいました。

 

 

それ以上に悔しかったのが

自分の力の無さでした。

 

全日本の選手のレベルの高さ、そして世界の選手のレベルの高さを近くで実感することができました。

 

 

この経験をしっかり生かして、秋に必ず、リーグ戦優勝します。

 

 

これからも応援よろしくお願い致します。

 

 

 

 

japan2

 

こんにちは!

 

2年マネージャーの久米ですヽ(^o^)丿

 

自主練習期間を終えて、秋季リーグ戦に向けての

練習の日々が始まり、はや2日が経ちました!!

 

 

そして昨日、大学日本代表メンバーが発表されました。

 

弊部から、 畔上 翔 (3年/外野手/日大三)が選出されました!!

 

 

今年の大学日本代表メンバーは

 

米国遠征を行ったあとにオランダで行われる第27回ハーレム・ベースボールウィークに

 

参加するというスケジュールとなっています。

 

欧州では圧倒的な強さを誇るオランダや、因縁のアメリカとの戦いなど、

 

みなさん要必見です☆☆

 

 

選出された畔上にインタビューしてみました♪

 

Q1.選出された時のお気持ちをよろしくお願いします。

 

選ばれた時はビックリしましたが、時間が経つにつれて改めてしっかりやらなければならない!

という責任が生まれてきました。

 

 

 

Q2.選考合宿の感想をお願いします。

 

あまり良い結果が出せなかったのですが、

周りの選手のレベルが本当に高くて、

自分の技術の無さが本当によく分かりました。

とてもいい勉強の場になりました!

 

 

 

Q3.意識している他大学の選手はいますか?

 

個人的に意識している選手はいませんが、

集まっている選手は本当にみんな技術が高いので勉強させてもらいます。

 

 

 

Q4.アメリカ、オランダへは初めて行かれますか?

 

どちらも初めて行きます!

 

 

 

Q5.これから代表戦に向けて何を重視して練習していきますか?

 

少しだけ時間が空くので、自分の体調管理をもう1度しっかり行っていきたいと思います。

 

 

Q6.意気込みを聞かせて下さい。

 

日本の大学野球の選手の代表として、

勝ち負けももちろんありますが、

それ以上に行動、言動に気を付けることもしっかり忘れずにいきたいです。

また、それ以上に法政大学野球部代表ということを常に忘れずに

誰に見られても恥ずかしくないよう野球、団体行動をしていきたいと思います!

みなさまの温かいご声援をよろしくお願い致します!

 

IMG_5013

 

 

 

みなさま、大学日本代表チーム、そして畔上の活躍にご期待ください(^o^)