はじめまして。
法学部法律学科1年の村山頌祝です。
埼玉県私立西武台高校出身で、ポジションは外野です。
僕は小さい頃から東京六大学で野球をするのが夢でした。しかし、高校時代は野球一筋で勉強はほとんどしたことがなく、二浪の末に立教大学に入学しましたが、そこでは申し込み期限の関係で野球部に入ることができませんでした。野球をするために受験勉強を頑張ってきたので、野球を簡単に諦めることはできず、そこから仮面浪人をして慶應大学に入学しました。なので実質三浪です。
さて、今回は僕の母校、西武台高校を紹介させてください。
このブログを読む方々にとっては、埼玉県の西武台高校と言われても特にピンとこないかもしれません。むしろ西武台と聞いて西武台千葉の方を思い付く人の方が多いと思います。しかし、野球部以外の部活には全国区のものが多くあります。特にサッカー部は、サッカー王国埼玉で毎年優勝候補に上がるほど強いです。
一昔前には野球部も甲子園に出場したことがあるそうですが、ここ最近は予選敗退に甘んじています。後輩達には、僕も出場叶わなかった甲子園に是非行ってもらい、西武台高校野球部を全国区にしてもらいたいものです。
他力本願だけではいられないので、後輩達に刺激を与えるため僕も神宮の舞台に立てるように頑張ります!
(1年・外野手・村山頌祝/西武台高校出身)
こんにちは。
総合政策学部1年の土屋祐人です。
僕が大学で野球を続けようと思った一番のきっかけは祖父にあると思います。
小さい頃から「祐人は六大学で野球をやるんだ」と、言われ続けてきました。子守唄には『若き血』を歌っていたそうです。逆効果の気もしますが(笑)
そこまでされて、慶應で野球をやらないわけにはいきません。
両親も僕が思いっきり野球ができるようにずっと支えてくれています。今まで好き勝手に野球をやらせてくれている両親には、本当に感謝しています。
大学の受験校を決める際に、まず野球ができるところを優先してくれたことには正直驚きました。このように書くと野球をやらされているように思われるかもしれませんが、少しそうなのかもしれません(笑)
しかし、僕は自分のためより、誰かのためを思ってやる方が本気になれるタイプなのだと思っています。野球をやめようと思った時、支えてくれている方々のことを思い出し、何度やる気をもらったかわかりません。
慶應野球部という、最高の場で野球をする機会を与えてもらったので、あとは僕がやるかどうかです。
家族、高校の監督、野球仲間、その他僕の野球を応援してくださっている多くの方々が、いつか僕のプレーを見に、神宮に足を運んでくださる日を夢見て、ひたむきに野球に取り組んでいこうと思います。応援よろしくお願いいたします。
(1年・内野手・土屋祐人/韮山高校出身)
はじめまして。環境情報学部1年の天野康大です。
和歌山県の智辯和歌山高校出身で、ポジションはライトです。
私は、幼い頃から「慶應義塾」という歴史ある学校に憧れを抱いていました。また、中学(和歌山シニア)時代の先輩であり、兄貴のような存在だった藤本知輝さん(4年・外野手/慶應義塾高校出身)の影響もあって慶應義塾高校への進学も考えました。
しかし、15歳の私には和歌山を離れる勇気がなく、地元の智辯和歌山高校への入学を決心しました。
高校時代には、主将を務め、厳しさでは日本で3本の指に入る練習を乗り越えてきました。そのお陰で、甲子園を経験することが出来ました。
しかし、最後の夏は予選敗退で終わりました。私は、天国も地獄も味わいました。これらの様々な経験が、きっと今の私の強みとなっています。
高校野球では完全燃焼できなかったため、次は大学野球のステージで高いところを目指したいと思いました。そこで、慶應義塾大学への進学を第一に考えました。そして、苦しい面接練習を乗り越え、無事合格することが出来ました。
あの合格通知を見たときの感動は今も忘れられません!!!
次は私が感動を与える立場となり、家族や今まで携わってきた方々に恩返しできるよう、頑張っていきます!
こんな不器用な私ですが、これからもご声援よろしくお願いします。
(1年・外野手・天野康大/智辯和歌山高校出身)